



阿蘇小国の森から丸太を切り出し、
薄く輪切りにして作ったプレートです。
木の風合いを残すために表面はラフなまま、軽めの自然塗料で仕上げているので、木が呼吸します。そのため、乾燥や熱などで少しずつ割れてきますが、割れもデザインとしてご愛用ください。
例えばカップを置くコースターや、アツアツのお鍋やスキレットなどを乗せる鍋敷きとして。アクセサリーなどを置くインテリアとして。パンやクラッカーなど、乾いた食品を乗せるのも素敵です。
【商品詳細】
内容量:1枚
サイズは以下を参考におまかせください。1枚1枚異なります。
直径:150~200mm程度(人の顔より、少し大きかったり、小さかったり、ぐらいです)
厚み:20~40mm程度
原材料:阿蘇小国杉
塗装:ミツロウワックス塗装
※樹皮があるものとないものがございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。本体以外のアイテムは付属致しません。
※製品の仕様は変更になる場合があります。
【メンテナンス・使用上の注意】
直射日光が当たるところでの保管は避けてください。乾燥のしすぎで大きく割れや反りが出る恐れがあります。
また、湿気のないところで保管ください。カビなどが発生する場合があります。
汚れた場合は水洗いし、水分を拭き取って、風通しの良いところで十分乾燥させて下さい。
水に浸したままにすると、木が水分を吸い込んで傷みが早くなりますので、よく乾燥させてください。
表面が毛羽立つなどの使用変化が見られてきた時は、目の細かい(300~400番)サンドペーパーで軽く磨き、ミツロウなどの自然塗料またはオリーブオイルやアマニ油など食用油を塗って、よく乾燥させてご使用ください。
電子レンジやオーブン、食洗機などは割れる恐れがありますので使用できません。
材料採取の際は虫やカビがつきにくい季節を選び、何日も乾燥させるなど細心の注意を払っておりますが、生もののためごく稀に(数百枚に1枚程度)小さな虫が出てくる場合がございます。その場合は土に還すまたはビニール袋に入れて口を閉じ廃棄してください。